« 2005年04月 | メイン | 2005年06月 »

2005年05月29日(日)

ようやく気が付いた(BlogPet)

きのう、ストアしたいなぁ。
keikoはりんごをストアしたかもー。
keikoとりんごにストアしたいなぁ。
keikoでりんごがストアしたいなぁ。
ここへkeikoのりんごにストアしないです。


*このエントリは、BlogPetの「りり」が書きました。

投稿者 keiko_lyri : 14:04 | コメント (5) | トラックバック(0) | りりエントリ

about2

■本体からいらした方へ

フレーム内に入れたら、せっかくのRSS機能が台無し!
と、blog開設から半年近くも経って気付く
己のアホさ加減に呆れつつ、今更ですが別窓表示に致しました。


■検索エンジンからいらした方へ

もしこのブログのエントリに(特にカテゴリ"tips")
あきらかな間違いを見つけられた場合
大変お手数ですがコメント欄にてご指摘頂ければ幸いです。


(2005年5月29日 記)

投稿者 keiko : 00:39 | about

2005年05月28日(土)

実に惜しい

知り合いから「曜日占い」というのを教わり
さっそくやってみました。

自分が何曜日生まれかは知っていたのですが
一応記入し、間違っていなかった事を確認。

もの凄く良い運勢らしいです♪
今のところそんな予感は全然無いですが(^^;;


で、更に幸運を呼ぶのは「獅子の置物」を机に置くことだそうで。


「虎を机に」だったら最高の言い訳になったのに・・・。

投稿者 keiko : 20:36 | コメント (0) | トラックバック(0) | text

2005年05月27日(金)

初夏の香り

夕暮れの空を泳ぐ金魚


P1000057.JPG

投稿者 keiko : 00:02 | コメント (4) | トラックバック(0) | photo

2005年05月26日(木)

どうしよう・・・

あるコミュニティで知った所。

マズイです、非常にマズイ。
何がマズイかというと、何もかもマズイ。

ここを紹介して良いのか分からない所もマズイ。
全部見たいのもマズイ。
2-3タイトルから拾って見てみたら美しすぎてマズイ。
懐かしいのもあるのがマズイ。

どんなにマズイか、確かめてみたい方は
ご覧になってみて下さい。
(Quick Timeが必要です)

リンクして良い物かどうか分からないので
ハイパーリンクはしないでおきます。
www.esm.psu.edu/Faculty/Gray/movies.html
↑最初に「http://」をつけてブラウザでアクセスして下さい。
サーバの関係上、時折見られない事もあるようですが
しばらく時間をおくと閲覧可能になるようです。

私が見てみたのは
Pixar's short iMac film: Dance. ( 3.4M)
Pixar's short iMac film: SuperDrive. ( 1.6M)
Cute iPodrace film. ( 8.8M)
Apple's new 5 colors of iMac commercial. ( 1.6M)
の4つ。

さすがPixar!美しい!
Cute iPodraceは、途中までは美しさに溜息、その後大笑い、
new 5 colorは、懐かしい〜!
でした。

投稿者 keiko : 21:22 | コメント (2) | トラックバック(0) | text

2005年05月21日(土)

初めてのダイアモンド

一番好きな石はダイアモンドです。

誕生石がダイアモンドというのもありますが
透明で硬くてきらきらと輝く石に強烈に惹かれます。

私は色石(ルビーやサファイヤ、エメラルド等)の
アクセサリーは一つも持っていません。
また、プラチナより金が好きで、イヤリングもネックレスも指輪も
全て金台にダイアという組み合わせ。

自分で石から選び、デザインを考えて
作って貰ったイヤリングやネックレスもあります。

私が一番最初に持ったダイアは、ペンダントヘッドでした。

まだ宝石の価値も美しさも知らなかった小学生の頃、
通りがかった宝石店で
「これ可愛い。慶子の誕生石だし。」と
家族が買ってくれたのが初めてのダイアです。

高価なものではありません。
当時の私としては、そんなに嬉しくなかった記憶です(笑)


でも、後になってこのヘッドを見るたびに
不思議な巡り合わせだなとつくづく思います。

どんなペンダントヘッドだったかと言うと・・・

なんと「かじったリンゴ」なのでした(笑)

P1000050.JPG


左右は逆ですが、かじった所に小さなダイアが3つ埋め込まれています。

P5210062.jpg


ピンボケしてますが、並べて記念写真。

P1000051.JPG

かじった林檎+金+ダイア

何かの暗示だったの?と思えてなりません。

投稿者 keiko : 23:03 | コメント (3) | トラックバック(0) | photo

疲れましたよ。(BlogPet)

keikoの、エントリを影響しなかった。
きょうkeikoの、こは影響♪
keikoと影響しなかったー。


きのうまおタソ」が書きました。


*このエントリは、BlogPetの「りり」がhisteric_maoを読んで書きました。

投稿者 keiko_lyri : 13:53 | コメント (0) | トラックバック(0) | りりエントリ

2005年05月17日(火)

深夜の青デニ

P1000150.JPG

わーい♪FOMAが二つに増えた〜♪


なんちゃって☆

いやね、自分でもどうかと思うのです。

18歳にもなって「なんちゃって☆」は無いだろと。特に☆。

先日のエントリに書いた
「FOMA」に乗り換えた知人と会ったので
「記念〜」と撮らせて貰いました。

左が知人の、右のが私のです。
知人のFOMAにはグッチのストラップが付いていました。
私のはストーン入りの鎖とDoCoMoストラップが付いています。
正直、DoCoMoストラップはカッコワルイんですが
コレ便利なんです。裏側がリップミラーになっていて
(つまり小さな鏡)
バッグの中を引っかき回してコンパクトを出さなくても良い!
私のバッグの中はバミューダ地帯のように複雑で
時折、物が行方不明になったりもします。

誰も私の事なんか見ていないのは承知ですが
私が見たいので良しとします。 
お願いですから良しとしておいて下さい・・・。

このリップミラーは去年の秋頃、渋谷の駅前で何気なく貰った
ドコモのチラシに付いて来ました。


↓FOMAを二つ持って喜ぶ自称18歳の図  (深夜の青山デ○ーズにて写す)

P1000147.JPG


↓著者近影 
珍しく朝7時から活動していたため、少々ハイな上に肌ボロボロ。
サムネイルを小さくして誤魔化そうとしている図 (深夜1時青山デニ○ズにて)

P1000148.jpg

このエントリもハイなまま書いているので
後で読んで後悔するかもしれませんが、
それもまた人生☆

投稿者 keiko : 03:52 | コメント (2) | トラックバック(0) | photo

2005年05月13日(金)

美しき友情(BlogPet)

きのうkeikoで、ジャケットは発想しなかったー。
さてここへ工作したかも。


*このエントリは、BlogPetの「りり」が書きました。

投稿者 keiko_lyri : 19:00 | コメント (0) | トラックバック(0) | りりエントリ

2005年05月10日(火)

ようやく気が付いた

かなし〜ことが〜あるーと〜
ひらく〜りんごのーストア〜

疲れていようが、辛いことがあろうが
ここ見ているとニヤニヤしちゃうのは何故?

ようやく気が付きました。

つまりその、これは恋なんです。

ええ、私、はっきりと気付きました。

物欲じゃないんです。
純粋な気持ちなんです。

だって行くたびに
「いらっしやいませ木本様
あなたアカウント 1-clickはオンです」
なんて名前まで呼んでくれるんですよ。
嬉しいじゃないですか。

まず「これ」、とクリックし
次に「メモリ多め」を選び再計算。

「へぇ」と平気な振りをしてみせますが
内心ドキドキです。
赤い字で「送料無料」、その隣には「即日出荷」

今にもクリックしてしまいそうになる衝動を抑え
なんとか誘惑から逃げる。

逃げてみたけれど、また戻って別のカスタマイズしている私。

要するに「駆け引き」しているわけです。(誰とだ)


ね、これは恋なんです。


そして意中のハートを射止めたとしても
長くても2年後、早いと数ヶ月後には
またドキドキしているに違いない。

ああ、悲しき永遠のルフラン。
恋とはなんて美しくそして儚いの!

恋する(乙)女は今宵も一人涙するのであった。


G5 + Tigerが欲じい゛っ゛っ゛っ゛ーーーー

投稿者 keiko : 01:01 | コメント (3) | トラックバック(0) | text

2005年05月03日(火)

QT7の感触

マイクからの音声録音と、ビデオカメラ等からの動画録画が出来る!

これって今まで出来なかったのが不思議なぐらいなのですが・・・
この機能がついた事が大変嬉しいです。

画像クオリティも凄いらしい。
これは今の私のモニタでも分かるのかなぁ。

今まで動画を取り込むには
デジタルビデオカメラで撮影した物を
一旦mac(iMovie等)に読み込ませて
任意の形式に書き出しする、でした。

これが、いきなりmacで録画出来るとなると
ビデオレター等がとても簡単に出来るし
iSightの活躍シーンも増えるでしょう。

今までの4→5、5→6のアップグレードよりも
今回のアップグレードは、非常に満足&納得です。

あとでDVカメラを繋いで何か録画してみようかな♪

投稿者 keiko : 22:05 | コメント (6) | トラックバック(0) | tips

2005年05月01日(日)

Quick Time7

とりあえず買いました。
Quick Time7 pro。

pro key買うの何度目よ?とか言いつつ。

まだ何もやってみてはいないし
本当の凄さを味わえるのは
このままの環境じゃダメなんだろうなぁ・・・。

少し値下がりした気がします。
以前は3700円ぐらいだったような。
7 proは税込みで3400円なり。

普通に鑑賞するのみなら無償版で全く問題無いのですが
私の場合、着メロ・iモーションとか作らなきゃならないし。

いえ、誰かに強制されたわけでも
仕事でも無いのですが(^^;;

さて、何を作ってあそぼーかな♪

投稿者 keiko : 21:56 | コメント (3) | トラックバック(0) | text