« 先行上映 amp;ライブトークイベント(BlogPet) | メイン | 二度あることは・・・? »

2005年10月25日(火)

初トラブル

OS Xを使い始めて2年8ヶ月。
なんのトラブルも無い平和な日々に慣れきっていました。

10月22日の未明、突然のハングアップ。
レインボーがぐるぐるしっぱなし。
アプリケーションの強制終了の
コマンド+option+escも
コマンド+Qも反応せず、仕方なくパワーボタンで終了させる。
数分待って起動させたら、再起動を促す画面に。
再度パワーボタンオフ→オンすると再び再起動を促される。
これは数分の放電が必要かなと思い、しばらく経ってから
起動させると、起動成功。
アプリケーションも問題なく動くし、
起動時にFirst Aidが検証・修復してくれたのかなと一安心。

夜もイベントリポートを書いたり
特に不都合も無く過ごせたので、問題は解決されたかなと思い
その日はそれで終わりました。

ここで終わらせてはいけなかった事に後で気付きます・・・。

23日のお昼(Topページ更新した後ぐらい)から、
またしてもハングアップが頻繁に起きるようになり
これはマズイぞ、と手動でmac内のFirst aidで検証。
検証中にハングアップ。本格的にマズイぞ。
パワーを落とし、再起動をかけてとにかく絶対に必要な物だけでも
最新バックアップをとらねば。
なんとか起動に成功し、DVDでバックアップしようとしても
途中で止まる。

ここまでの間にPRAMクリアは試みていますがダメっぽい。
PBを早く直しておけばネットワーク起動出来たのに・・・後悔先に立たず(T-T)

インストールディスクを起動ディスクにして起動させる。
(今回の起動はoption+パワーボタン、起動したらディスクトレイが動くので
インストールCDを挿入、アイコンが出たらCDを選択し
画面にある右矢印をクリックする)
ディスク内のFirstaidで修復をしようとすると、
なんとまぁHDを認識せず、失敗したと言われる。
認識しないって、おいおい・・・。
後は再起動するしか無いのですが、
起動ディスクにMacintosh HDが選択出来ないのでは
正常な起動ができっこない・・・。
CDを選択し、再起動してみるけれど、もちろんHDを認識してくれません。
このままじゃHDを選択できず、同じ事をループするだけ。

アップルサポートに電話。
一通りの事をやってみたけどやはりダメ。
渋谷のAppleストアが近いと告げたら、
ジーニアスバーで見て貰うためには、ネット上での予約が必要らしく
ネットに繋がらないどころか、起動しない私はどうすりゃいいの?
予約を取るために一度行かなきゃならないの?
うぇーん(T-T)

サポートの方の最後の言葉、「あとは放電」

そうだ!思い出した!長時間の放電よ!忘れてたわよ!
それから約6時間の放電。

さてどうかな?
わー。起動画面に懐かしい「?」マーク出てる・・・。
完全に起動ディスクを見失ってる。
起動時に、パワーインジケータがチカチカチカと点滅するのも初めて見た。
でもログインは出来たりして。
しかしそう甘くはない。
またすぐハングアップ。
インストールディスクから起動すると、
今回はHDを認識し、修復に成功。
再起動の時も、きちんとOS X.3を選択できるようになり、
やったー!

再起動し、ログインにも成功するけれど
まーたハングアップする。
もう一度インストールディスクから起動させるが
またしてもHDを認識しない。

OSにトラブルが起きているのは確実。
でもインストールディスク起動でも
HDを認識しないってどういうことなんだろう。
OS Xでのトラブルが初めての私はおろおろしっぱなし。

ダメだ。こうなったら丸一日放電させてみよう。
月曜日は朝から夜遅くまで留守にするし丁度良い。
それと私が勝手に「ジーニアス」と呼んでいる方に相談してみよう。

翌日、ジーニアスNさんに症状や対処を一通り話してみたら
もしかしたら物理的に壊れた可能性がある。
もしそうだとしたら、修理にかなりの値段がかかる。
PBのトラブルも、もしロジックボードだとしたら
これまた数万かかるし、総合的に考えると買った方が安いかも。
新しいmacを繋ぎ、外部起動してデータ流すのが近道。

物理的損傷・・・
頭の中にiMac G5がちらつく。
出たばかりのiMacは、どんなに早くても到着に一週間はかかるはず。
と、この時点で携帯から「お知らせ」をエントリしたのでした。

月曜の深夜帰宅。放電すること16時間以上。
祈るような気持ちでインストールディスクから起動。
やったよ!HD認識したよ!
修復を数度かけ、問題は無いとの結果に
すぐさまアーカイブインストールを開始。

これはデータを損なうこと無く、システムのみインストールする方法。
もしこれでダメなら、完全初期化しか無い。
頼むよ!成功して!

アーカイブインストールに成功。ここまでで2時間弱。
まずは致命的な物理的損傷は無かった模様。

OS X.3.2のまま起動し、必要なデータのバックアップをDVDに。
これも成功。とにかくここまで出来れば大安心。

次に各ソフトウェアupdate、インストールしX.3.9へupdate成功。
全て元通り、再構築に成功しました。全行程5時間余り。

最初にHDを認識した時点で、アーカイブインストールを実行していれば
こんなに慌てずに済んだのです。
classic使用の時は、何よりも先にこの入れ替えリストアを実行していたのに
トラブル無縁のぬるま湯に長くつかっていたもので
最初にやるべき対処、
「長時間の放電」と「リストア」をしなかったのが原因。

今回は色々と勉強になりました。
ジーニアスNさんには、再構築に成功した事をメールでご報告。

classicの時には「古いシステムフォルダ」と名前が変わっていました。
OS Xでは「Previous System」となるんですね。
この中にあるシステムに直接関係ないファイルは抽出し
カスタマイズに使用。
問題ない事を確認し、Previous Systemは削除。

そんなわけで、OS X 初のトラブル体験記でした(^^;;

投稿者 keiko : 2005年10月25日 15:10 [ tips ]

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lyrical.biz/mt/mt-tb.cgi/127

コメント

コメントしてください




保存しますか?